1年の時に 今のゼミの先生に逢っておけば
今の自分とは違った人間になれていたかな!?

 あたしは 自分に核となるものはないのかな!?
いつも 人の話 鵜呑み!
マスコミに流される。
 自分の意見がない。
ゼミの時 話を 知らず知らずそらしてしまう。

 イヤなとこばっかりじゃん。
 今日の 自分は やけにいやだ。
早めに寝て 明日を迎えよう。
 
 ゼミのみなさん!
 来週 ゼミに出れません!
なんか 急に 来週も 小学生の自然教室に
付き添わなければならなく なりました。
 この前は 海だったけど
来週は 山さ!(群馬県 赤城?)
 やたら ウォークラリーばっかりで
運動不足のあたしには イイ運動になるね。
 小学6年生は どうなんだろう!?
一学年違うと 違うものなのかな!?
 今度こそ 小学生の心をつかんでみせるぞ!

 そうそう ゼミ長 K君のように
あたしも ミニメモ帳を持ち歩いて
名言特集を 作ることにするよ!
 明日 早速 買いに行かねば!!
21歳にして 人間性を磨こうとするのは
ちょっと遅いスタートだけど、
遅れを取り戻せるよう、頑張ります。
 
 テレビを 見ていたら
心に 残った名言があったので
早速
 『諦めるな!!諦めなければ、最後に
  必ず チャンスは 訪れる!!』

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索